ホーム 未分類 国際共同研究プロジェクト、TSUNAGU Research Projectの最終プレゼンテーションをサイエンスキャッスル関東大会内で実施

国際共同研究プロジェクト、TSUNAGU Research Projectの最終プレゼンテーションをサイエンスキャッスル関東大会内で実施

925
0

一般社団法人日本先端科学技術教育人材研究開発機構(JASTO)が株式会社リバネスと共同で実施している、東南アジアと日本の中高生研究者が集まり、同じテーマに一緒に取り組む国際共同研究プログラムTSUNAGU Research Project の最終発表会を、中高生のための学会「サイエンスキャッスル」内で実施します。

国際連合が掲げるSDGsに代表される、誰一人取り残さない持続可能な社会の実現には、国内はもちろん、世界各国が連携した研究や課題の認識が重要です。また、COVID-19の感染拡大により、課題解決のための国際的な連携の重要性が増すと同時に、学校現場ではオンラインで距離を超えたコミュニケーションが取りやすい体制が整いました。

本プロジェクトでは、8月末のキックオフから、約5ヶ月間に渡って、東南アジアの生徒たちがオンラインの研究ディスカッションと、各自行う実験を通して、「土」をテーマに、国境を超えてテーマを形成し、お互いの意見や考えを共有して学び合いながら研究を進めてきました。今年度の取り組みについて、サイエンスキャッスル関東大会内において、最終発表会を実施します。

【イベント概要】
日程:2020年12月20日(日)13時40分〜15:40分(日本時間)
(12時20分〜14時40分シンガポール現地時間)
形式:現地聴講&オンライン配信あり

【今年度の参加学校一覧】
2020年度は4カ国から合計7校、15チーム、48名が参加しました。

〔日本〕浦和実業学園高等学校 /関西国際学園 中高等部
〔シンガポール〕School of Science and Technology, Singapore / Clementi Town Secondary School
〔マレーシア〕Sekolah Berasrama Penuh Integrasi Gombak /Sekolah Sains Seri Puteri
〔フィリピン〕Philippine Science High School – Western Visayas Campus

 

【当日の流れ】
13:40 開会のご挨拶(リバネス 教育総合研究センター センター長 前田)
13:50 キーノートスピーチ東京工業大学 地球生命研究所
14:05~15:35 Tsunagu Research Project参加学校による最終プレゼンテーション
各テーマ 研究プレゼンテーション15分〜20分、質疑応答5分
(1. 土壌と環境 / Soil Engineering  2. 土壌と農作物 / Soil and Crops 3. 土壌汚染 / Soil Pollution 4. 土壌と生態系 /Soil Ecosystem)
15:35 講評(東京工業大学 地球生命研究所)
終わりの言葉 (リバネス)

 

東京工業大学 地球生命研究所
東京工業大学地球生命研究所(ELSI)は、2012年に、世界トップレベルの研究拠点形成を目指す文部科学省のWPIプログラムによって設立された新しい研究所です。ELSIは、「生命が生まれた初期地球の環境をもとに地球・生命の起源を解明する」ことを研究しています。「地球科学」「生命科学」、さらには初期地球を知るうえで欠かせない「惑星科学」といった幅広い分野の学問を融合させることで、人類の根源的な謎の解明を目指しています。また生命が生まれそれを育んだ地球の研究は、地球外の惑星における生命の可能性の探究にも繋がります。ELSIでは、学問の融合によって生まれる新たな学問を生命惑星学と名付け、生命惑星学における国際拠点の形成に取り組んでいます。

聴講希望の方はこちらからお申し込みください
サイエンスキャッスル関東大会概要、聴講お申し込み:https://s-castle.com/

TSUNAGU Research Project 公式ウェブサイトはこちら:https://s-castle.com/tsunagu-rp/

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here