HOME
JASTOについて
Vision
4つの活動
ニュース
お問い合わせ
検索
JASTO
HOME
JASTOについて
Vision
4つの活動
ニュース
お問い合わせ
News
令和2年度静岡県 大学発ベンチャー事業化加速支援事業費補助金に応募するベンチャーを募集します
tanakaayumie
-
2020年10月12日
海底探査のための革新的技術開発を担う新たな3チームが決定 (2020年度)
tanakaayumie
-
2020年9月14日
Debris Watchersリーダーの株式会社天の技、モーリシャス事故現場の複数衛星画像を解析
tanakaayumie
-
2020年9月10日
【実施報告】マリンチャレンジプロプラム2020 関東大会 ~海と日本プロジェクト~を開催。 全国大会に進む5チームが決定!
2020年9月7日
【実施報告】マリンチャレンジプロプラム2020 関西大会 ~海と日本プロジェクト~を開催。 全国大会に進む4チームが決定!
2020年9月1日
【実施報告】マリンチャレンジプロプラム2020 北海道・東北大会 ~海と日本プロジェクト~を開催。 全国大会に進む2チームが決定!
2020年8月27日
【論文掲載】超解像技術による海底地形図の高精細化に関して
2020年8月26日
【実施報告】マリンチャレンジプログラム2020 中国・四国大会 〜海と日本プロジェクト〜を開催。全国大会に進む2チームが決定!
2020年8月26日
【実施報告】マリンチャレンジプロプラム2020 九州・沖縄大会 ~海と日本プロジェクト~を開催。 全国大会に進む2チームが決定!
2020年8月23日
【お知らせ】関東大会 実施詳細について 2020年9月5日(土)13時00分〜
2020年8月12日
【お知らせ】関西大会 実施詳細について 2020年8月30日(日)11時00分〜
2020年8月12日
【お知らせ】北海道・東北大会 実施詳細について 2020年8月29日(土)13時00分〜
2020年8月12日
【お知らせ】中国・四国大会 実施詳細について 2020年8月23日(日)13時00分〜
2020年8月12日
【お知らせ】九州・沖縄大会 実施詳細について 2020年8月22日(土)13時00分〜
2020年8月12日
【お知らせ】静岡県 大学発ベンチャー事業化加速支援事業採択のお知らせ
2020年8月7日
全国の中高生と海の研究に挑戦する「マリンチャレンジプログラム2020地方大会」を全国5ブロックで開催!
2020年8月6日
国産ドローンとAIを活用した実証実験について、 Debris Watchersより発表がありました。
2020年8月4日
国際共同研究プロジェクト「TSUNAGU Research Project(つなぐ・リサーチ・プロジェクト)」始動!
2020年7月1日
マリンチャレンジNEXT2019で行った現地調査の成果報告を行いました
2020年4月30日
2019年度全国大会を実施しました。 最優秀賞は、魚の腸内細菌を研究する中崎 宏哉さん(大阪明星学園)らのチームへ。
2020年4月20日
マリンチャレンジプログラム2019全国大会〜海と日本PROJECT〜オンライン開催大会概要
2020年4月17日
2020年度採択チーム決定!
2020年4月8日
【重要】マリンチャレンジ全国大会オンライン開催についてのご連絡
2020年4月6日
2020年度公募を開始しました
2020年4月1日
2018年度形成チームの成果をまとめた映像を公開しました
2020年4月1日
メディア掲載 プロジェクトイッカク参加チームが長崎新聞にて紹介されました。
2020年3月11日
Decentralized Energy参画のノベルジェンの活動について、長浜バイオ大学よりプレス発表がありました。
2020年3月5日
プロジェクトリーダーのコラムを公開しました
2020年2月26日
マリンチャレンジプログラム2019全国大会 延期のお知らせ
2020年2月26日
チームDebris Watchersの活動が現地メディアで取り上げられました
2020年1月17日