ホーム 未分類 マリンチャレンジ 2017年度全国大会を実施。最優秀賞は、かえつ有明高等学校に決定致しました

マリンチャレンジ 2017年度全国大会を実施。最優秀賞は、かえつ有明高等学校に決定致しました

1966
0

2018年3月28日、東京都港区にて、マリンチャレンジプログラム全国大会〜海と日本プロジェクト〜を開催致しました(主催:公益財団法人日本財団、株式会社リバネス、一般社団法人 日本先端科学技術教育人材研究開発機構(JASTO))。本取組では、海洋研究、産業の未来を担う次世代育成を目的とし、中高生の研究を支援しています。

本プログラムでは、全国で海や水環境に関する研究テーマを募集し、2017年5月に59件を一次採択チームとし研究助成及びアドバイスを行ってきました。2017年8月に全国5地区でブロック大会を実施し、各大会から3〜4チーム、合計16チームを二次採択いたしました。この16チームは8月からさらに研究を重ね、本大会を迎えております。

全国大会当日は、熱意あふれる発表が行われ、「バイオデバイス特別賞」、「日本大学理工学部海建特別賞」の2賞が急遽新設されるなど、盛り上がりを見せました。

受賞チームは以下の通りです。

賞名 発表順 テーマ 学校名 選出ブロック
1 アマモ場再生への環境要因を探る 岡山学芸館高等学校 中国・四国
最優秀賞 2 トビハゼが転がる方向に規則はあるのか かえつ有明高等学校 関東
3 降河回遊種モクズガニの遡上経路としての海と川の連続性の評価 金光学園中学・高等学校 中国・四国
4 宮川の浄化力に関する研究 ~地元の河川からみる自然の浄化作用~ 福島県立会津学鳳中学校 北海道・東北
5 兵庫県沿岸のメバル属3種に寄生するMicrocotyle属単生類の系統分類学的研究 白陵高等学校 関西
6 水質変化から見る魚類のストレス 福岡県立新宮高等学校 九州・沖縄
バイオデバイス特別賞 7 ハレム形態を持つ雌性先熟魚2種におけるハレム構造・生態の違い 高槻高等学校 関西
8 CO2がミズクラゲに与える影響~捕食行動に着目して~ 愛媛県立松山南高等学校 中国・四国
JASTO賞 9 捨てられるウニと菌で農業を元気に 鹿児島県立鶴翔高等学校 九州・沖縄
10 栽培におけるヘドロの効果 清風高等学校 関西
11 イワノリの陸上養殖に向けた基礎研究 山形県立加茂水産高等学校 北海道・東北
12 膜を用いた”海水淡水化”への挑戦 ~イオン分析による膜の性質の調査~ 国立大学法人 千葉大学教育学部附属中学校 関東
日本大学理工学部 海建特別賞 13 小型ROVの研究 富山県立滑川高等学校 関東
日本財団賞 14 サンゴの卵を回収するシステムの開発 独立行政法人 国立高等専門学校機構 沖縄工業高等専門学校 九州・沖縄
15 藻類を活用した水中の金属イオンの回収〜汚染水中のストロンチウムイオンの回収を目指して〜 福島成蹊高等学校 北海道・東北
リバネス賞 16 海洋環境保全のためのバイオセメンテーション技術の開発 国立和歌山工業高等専門学校 関西

<全国大会実施概要>
大会名:マリンチャレンジプログラム 全国大会 〜海と日本PROJECT〜
日 時:2018年3月28日(水)10:00~18:10
場 所:品川フロントビル B1F 会議室(〒108-0075 東京都港区港南2-3-13)
内容:二次採択チームによる研究発表、研究者による講演、ポスター交流
参加者:二次採択チーム16チーム、その他見学者(計131名)

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here