2021年8月12日(木)に「マリンチャレンジプログラム2021 関西大会〜海と日本プロジェクト〜」を開催しました。
(主催:日本財団、一般社団法人日本先端科学技術教育人材研究開発機構、株式会社リバネス)
当日は、関西の5府県から12チームが参加し、海洋や水環境に関する研究発表を行いました。
発表チームおよび、優秀賞受賞チーム、研究代表者は以下の通りです。
<発表演題・優秀賞一覧>
受賞結果 | No | 研究テーマ | 学校名 | 研究代表者 | 都道府県 |
優秀賞 | 1 | 光環境でメダカの繁殖効率を上げる | 西大和学園高等学校 | 大河内 悠馬 | 奈良県 |
2 | 石川の魚類相とその変遷 | 大阪府立富田林高等学校 | 梅川 翔平 | 大阪府 | |
優秀賞 | 3 | プラナリアの活動量と環境変化の関係について | 四天王寺高等学校 | 野村 福実 | 大阪府 |
4 | さかなの腸内細菌~抗菌作用はあるのか?~ | 大阪明星学園 | 中崎 宏哉 | 大阪府 | |
優秀賞 | 5 | 魚がプラスチックを誤飲してしまう原因を調査しよう! | 大谷高等学校 | 木下 結生 | 大阪府 |
6 | カシオソームの動態の軌跡 | 愛知県立半田高等学校 | 竹内 優輝 | 愛知県 | |
7 | 海水が混じる川の泥の沈殿の反応について | 智辯学園和歌山高等学校 | 西畑 栄子 | 和歌山県 | |
8 | ユビナガホンヤドカリの宿の選好性について | 兵庫県立宝塚北高等学校 | 佐藤 瑞起 | 兵庫県 | |
優秀賞 | 9 | ポリグルタミン酸を用いた汚水問題解決のシステム研究と開発 | 追手門学院大手前高等学校 | 帖佐 遥夢 | 大阪府 |
優秀賞 | 10 | 魚類の索餌行動における匂いの嗜好性と視覚による認識の研究 | 姫路市立飾磨高等学校 | 橘 皆希 | 兵庫県 |
11 | 関西創価学園周辺における池の環境悪化の調査及び改善方法の確立 | 関西創価高校 | 尾西 勇樹 | 大阪府 | |
12 | イソギンチャクと周波数~イソギンチャクの好みの音は一体~ | 関西学院千里国際高等部 | 本庄 星那 | 大阪府 |
<実施概要>
大会名:マリンチャレンジプログラム2021 関西大会 〜海と日本PROJECT〜
主 催:公益財団法人日本財団、一般社団法人日本先端科学技術教育人材研究開発機構、株式会社リバネス
日時:2021年8月15日(日)11:00~17:00
場所:オンライン
内容:地方大会選出チームによる研究発表、研究交流会
参加者:関西ブロック採択チーム 12チーム、その他見学者(オンラインにて視聴)
<審査員>
氏名 | 所属 | 肩書 |
磯貝 里子(審査員長) | 株式会社リバネス関西開発事業本部 | 部長 |
都筑 幹夫 | 一般社団法人日本先端科学技術教育人材研究開発機構 東京薬科大学 生命科学部 | 代表理事 名誉教授 |
上田 正人 | 関西大学 化学生命工学部 化学・物質工学科 | 教授 |
菊池 夢美 | マナティー研究所 / 京都大学野生動物研究センター | 代表理事 / 研究員 |
稻野 俊直 | 近畿大学 水産研究所 | 准教授 |
各ブロック大会の優秀賞受賞チームは、今回得たことを糧に、さらに研究を行い、翌年3月の全国大会にて研究成果を発表します。